アーモンドとヘーゼルナッツの2種類の生地のハートのダックワーズ❤❤
6,000 円(税込)

オーノユウコ 先生
-
クチコミ
45
-
過去の予約者
325
-
お気に入り
335
型のいらない小さな可愛いハートのダックワーズ❤❤

カリッ!そしてシットリ美味しい、小さくて可愛いハートのダックワーズです。
ダックワーズ型がなくても大丈夫! 生地を絞袋に入れてハート型に絞る、どなたにも出来ちゃうダックワーズ。
そのダックワーズに2種類のバタークリームをたっぷり詰めましょう! ホームメイドのバタークリームは本当に美味しいですよ!
アーモンド生地にはコーヒー風味のクリームをサンド、ヘーゼルナッツ生地にはバニラ風味のクリームをサンドして2種類のお味を楽しんで下さいね!
20個のハートのダックワーズをお持ち帰りいただきます❤❤
このレッスンで学べること
- * メレンゲの立て方
- * ダックワーズ生地の混ぜ方
- * ハートの絞り方
- * 美味しい本物のバタークリームの作り方
このレッスンで学べるメニュー
先生について

オーノユウコ
フランス菓子を基本にご家庭で作ってこそ美味しい季節のお菓子をお教えしています。Enjoy❤
経歴
菓子研究家・フローラル&ウェディングコーディネーター。
お仕事や子育てで忙しい毎日、時には楽しいお菓子作りや美味しいスイーツでご自分にご褒美を差し上げませんか?
はじめてさんにも出来る癒し系のお菓子教室です❤
ル・コルドンブルーをはじめ色々なお菓子教室で学び、お菓子教室アシスタント、パティスリーでの仕事、WILTONケーキデコレーションスクールの公認インストラクターを経て15年前から自宅でお菓子教室を主宰する他、企業のお菓子講習会の講師も担当。
お教室ではフラワーデザイナーとしての経験も生かしテーブルコーデネートやラッピングなどトータルでレッスンを楽しんでいただきたいと思います。
教室・会場について
この教室へのクチコミ
-
すごく勉強になりました。
本を見て作るのと実際に教えて頂いて作るのとでは大違い!!器具の使い方、材料のポイント、なぜそうした方が良いかまで分かりやすく丁寧に教えて下さいます。
実際に家に帰って作りましたが、今まで作っていたシフォンケーキはなんだったのかと思うほど、おいしくなりました。
満足です。参加レッスン: はじめてさんのシフォンケーキ 抹茶&ホワイトチョコとバニラ
クックXNH0YG☆
2018/04/21
-
おいしかったです
パウンドケーキもケークサレも、とてもおいしかったです。
先生に色々ポイントを教えていただきながら、楽しく焼けました。
2つともおもてなしに活躍しそうです。
皆さんとも和気あいあい、楽しいレッスンでした。参加レッスン: ザクザクりんごのパウンドケーキとキャベツとソーセージのケークサレ
liebemiki
2018/04/11
-
衝撃的なシフォンの技‼️
❤️先生❤️
本日も、お菓子作りを成功に導く技をお教え下さり、誠にありがとうございました😊
全て手作りのアミューズ、pizza、ジャムなど、ご丁寧にも、作り方まで御伝授頂きありがとうございました。
とっても美味しいシフォンケーキもお腹一杯頂き、感謝の気持ちで一杯です。先生の御言葉通り、『生徒の皆様が、きちんと作れる様になる事!』今までの疑問点が解消され、シフォンケーキ作りに迷いは無くなりました!
お友達のお家に、持って行く事が出来ます。
来月の楽しいレッスン日程をお待ちしておりま〜す❣️
参加レッスン: はじめてさんのシフォンケーキ 抹茶&ホワイトチョコとバニラ
紅子のキッチン
2018/04/09
-
シフォンケーキ
初めてシフォンケーキのレッスンを受けましたが、お店で買ったものより美味しくて衝撃でした。
2回作ることで工程をしっかり学べ、またとてもわかりやすい説明をして下さるので初心者の私にもこれならできる!と思えました。
レッスンはとても楽しく素敵な時間を過ごすことができました。
早速型を購入したので、自宅で作ってみます‼︎
ありがとうございました。参加レッスン: はじめてさんのシフォンケーキ 抹茶&ホワイトチョコとバニラ
クック5Y645E☆
2018/04/09
-
シフォンケーキが綺麗に焼けました!
シフォンケーキを作るコツをとても丁寧に教えて下さりありがとうございました。一台目のバニラシフォンは自分の型を持参して作ったので不安だったのですが、とても綺麗に出来上がりました。次回からは自信を持って作れそうです。
2台目の抹茶とホワイトチョコレートのシフォンもチョコレートの溶け具合と抹茶の香りが良くてとても美味しかったです。また違う味のシフォンケーキにも挑戦して見たいです。先生ありがとうございました。参加レッスン: はじめてさんのシフォンケーキ 抹茶&ホワイトチョコとバニラ
クックZRKTIJ☆
2018/04/07
-
大人のケークサレ★
チーズ、粒マスタード、ソーセージが効いていて、大人味のとっても美味しいケークサレでした。でも、作り方はとっても簡単(^^)
りんごがザクザク入ったパウンドケーキも、粉は少なめなので、りんごメインで重すぎず、大満足の美味しさでした★参加レッスン: ザクザクりんごのパウンドケーキとキャベツとソーセージのケークサレ
クックY7TZQA☆
2018/03/25
-
念願の和風ミートパイ
念願の和風ミートパイを習得できました。
パイシートでパイ作りの敷居をさげた分
自宅で作る回数は格段にあがると思います^ ^
出来立て最高に美味!
手作りの美味しさを実感しながら皆さんとはふはふしていただきました。
持ち帰ったミートパイはもちろん家族にも大好評でした^ ^
先生 いつもどうもありがとうごさいます。参加レッスン: パイシートで作る和風ミートパイとリンゴのコンポート
クックAAZBFO☆
2018/03/16
-
素敵な空間でのレッスンでした。
初めて参加させて頂きました。
実習形式は、すぐに実習に入り、工程はやりながらや、後で復習という教室もありましたが、こちらでは、実習に入る前に、材料や工程の解説をしてくださったので、とてもわかりやすく実習に臨めました。
スムーズな調理のため、材料の準備がされていて、体験すべきところに時間を使う配慮が感じられました。
テーブルコーディネイトをはじめ素敵な空間で、何よりパウンドケーキもケークサレも紅茶も美味しくて、大満足です。
作って持ち帰ったものも、とても美味しかったです!
日常のお菓子作りが手間にならない事前準備のコツも教えて頂いたので、参考にします。
ありがとうございました。参加レッスン: ザクザクりんごのパウンドケーキとキャベツとソーセージのケークサレ
クック66ILZS☆
2018/03/12
-
とても美味しいケーキでした!
本日、初めて参加させていただきました。レッスン内容はもちろん、テーブルセッティングや紅茶やコーヒー、そしてお部屋の隅々まで、先生のお気遣いが行き届いた素敵なお教室でした。
教えていただいたケーク二種、とても美味しかったです。難しい作業は特にないのに、このお味!そしてこの出来栄え!!
どちらもきっと今後我が家の食卓を彩ってくれるレシピになると思います。
質問にも丁寧に答えていただき、メニューのレシピ以外にも色々なことを教えてくださり、とても勉強になりました。
有意義な時間をありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。参加レッスン: ザクザクりんごのパウンドケーキとキャベツとソーセージのケークサレ
クック99OR45☆
2018/03/10
-
大満足です!
モミザの花が刺繍されたテーブルクロスにテーブルセッティング。初めはやや緊張しましたが、先生は気さくなお人柄で説明もゆっくりで丁寧でした。ちょっとしたコツや道具の使い方や今日のメニューとは関係の無い質問まで心良く答えてくださいました。持ち帰った2本のパウンドケーキは家族に大好評。頑張って作ってみます。先生有難うございました。
参加レッスン: ザクザクりんごのパウンドケーキとキャベツとソーセージのケークサレ
クックZRKTIJ☆
2018/03/08
-
ありがとうございました!
初心者の私にもとてもわかりやすく丁寧に説明、ご指導して下さり、また、ご一緒させていただいた皆様もとても親切で楽しい時間を過ごすことができました。
見た目もとても可愛く、とても美味しく出来上がり、そして、何よりも私にも出来るかも!と思えたので、ぜひ自宅でも作ってみたいと思います。
先生、ご一緒させていただいた皆様本当にありがとうございました。参加レッスン: ヴァレンタイン❤のとろけるダリオールショコラとハートのショコラ❤
クック5Y645E☆
2018/02/19
-
土曜日☆夜間クラス☆温かいショコラ菓子♪♪
今月のお教室は、バレンタインのテーブルコーディネート。仕事終わりに向かったお教室、入室と共にホッと出来ました。お部屋の照明の調度と音楽。素敵な空間です。お菓子作りだけでなく、伺う者の気持ちを考えて下さる♥️先生♥️
焼成終了〜\(^^)/の見極めがとっても大切なショコラ菓子!先生からの有り難い細やかなご指導。材料、お道具、丁寧な手技、全て完成するお菓子に結果が出ます。寒い冬の夜にご用意頂いたロシアンティーと、しっとりショコラとレストランでしか味わった事の無いとろ〜りダリオールショコラ菓子。お家で復習も出来ました♪〜
♥️先生♥️楽しいお時間をありがとうございました。参加レッスン: ヴァレンタイン❤のとろけるダリオールショコラとハートのショコラ❤
紅子のキッチン
2018/02/13
-
美味しいショコラ♪
作り方は簡単ですが、チョコレートの扱い方、焼き上げの見分け方など、習わないと分からないポイントを丁寧に教えて下さいました(^^)
生地の一部を持ち帰らせていただき、翌日にとろけるショコラとガトーショコラ両方を焼いてみましたが、先生に教えていただいた通り焼いたら、お店のお味に仕上がりました!美味しくて嬉しいです♪参加レッスン: ヴァレンタイン❤のとろけるダリオールショコラとハートのショコラ❤
クックY7TZQA☆
2018/02/13
-
ありがとうございました♪ m(__)m
先日のイチゴのケーキがとっても美味しかったのはもちろんのこと、先生には、私の個人的なことを一緒に喜んでくださって、とても嬉しかったです。
家に戻ってのケーキカットも、先生の演出通り、無事にうまくいました!
家族が大変喜んでくれて、本当に嬉しかったです。
どうもありがとうございました。
またレッスンではよろしくお願い致します!(^^)参加レッスン: フレッシュストロベリーを丸ごと味わうシャンティ・フレーズ❤
クック89YXBC☆
2018/02/06
-
可愛くて美味しい💕
こちらのお教室で教えていただくお菓子は、とても美味しいです。先生もテーブルコーディネートもテーブルフラワーも素敵です。お茶と先生の手作りのお菓子をいただきながら、レシピの説明をされます。実習は、先生もご一緒にされて、教え方も丁寧でわかりやすいです。お菓子を焼いている間に軽食まで出してくださいます。お飲み物は、紅茶の種類も豊富ですし、コーヒーもあります。ガトーショコラは、十数個も焼き上がり、プレゼント用の箱まで用意されてました。至れり尽くせりのお教室で大満足のレッスンでした。またうかがいたいと思います。ありがとうございました。
参加レッスン: ヴァレンタイン❤のとろけるダリオールショコラとハートのショコラ❤
クック8NRV7F☆
2018/01/30
-
基本のスポンジケーキをおいしく焼けます
基本のことほど、しっかり丁寧に教えていただけて、細かなポイントを聞いて、本を見てもわからないことがキチンと学べました。
参加レッスン: フレッシュストロベリーを丸ごと味わうシャンティ・フレーズ❤
2018/01/22
-
ミートパイ美味しいです☆
パイは好きですが、ミートパイは作ったことがなかったので、楽しみに参加しました。
和風のフィリングはとってもいいお味で、パイはサクサク💕しつこくなくて、どんどん食べれちゃいます(^^)
先生の教えて下さるメニューは、いつも間違いないお味。次も楽しみにしています!参加レッスン: パイシートで作る和風ミートパイとリンゴのコンポート
クックY7TZQA☆
2018/01/15
-
美味しいー!
冷凍パイシートも素材にこだわった特別なもので、焼きたてのミートパイは想像以上に美味しかったです♬サイドメニューも絶品でした。
ちょっとしたコツやポイントも教えて下さったので、学ぶべき点がたくさんありました。先生は気さくで話しやすかったですし、又伺いたいと思いました(^-^)参加レッスン: パイシートで作る和風ミートパイとリンゴのコンポート
spika20
2018/01/13
-
初めてのお料理教室
私は初心者でしたが、丁寧に教えていただきました。
会場は、とても綺麗で、使ってる器具なども詳しく教えていただきました。
簡単に美味しく作れるよう工夫されてるので、分かりやすかったです。参加レッスン: パイシートで作る和風ミートパイとリンゴのコンポート
クックTTGSFL☆
2018/01/13
-
美味しい~(*´∀`*)
本当に美味しい!クリスマスっぽくないとおっしゃっていましたが大人のクリスマスケーキという感じでとても好きです。とても丁寧に教えてくださり、作る工程での細かいことも色々教えていただき、しみじみと大事なことだと感じ勉強になりました。初めて知ったパスカードもとても興味深く、あまり知られていないことが本当にもったいないと思ってしまいました。まだ作れていませんが年末年始のお休みの時に作ってみます。
mana012
2017/12/16
-
美味です❗
初参加でしたが、親切丁寧に教えてくださり、タルトモンブランも大変美味しく作ることができました、教室もとても素敵でセンスがよく是非また参加したいです!
クックKY2N1F☆
2017/12/13
-
しっかりとリンゴのおいしさを感じるアップルパイです
リンゴのおいしさをパイの中にしっかりととじこめて焼き上げたアップルパイ。
とてもおいしかったです。
パイ生地の扱いや、組み立てかたのコツなど、しっかり教えていただけて、1人1人の手元を見ながら指導していただけるので、キチンと学ぶことができました。参加レッスン: はじめてさんにも出来る本格アップルパイ&残り生地で作るゴマのガレット❤
2017/12/04
-
素敵なタルトです。
モンブランのタルト、すごく楽しいレッスンで、素敵にできました。
タルトはサクサク、マロンクリームは
甘さ上品。
びっくりの出来に大満足です。liebemiki
2017/12/01
-
おもてなしに❤️
毎回 楽しみに通わせていただいています♪
ポテトタルトもリンゴとプルーンの赤ワイン煮もとても簡単でとってもいいお味。パーティーや女子会で自慢したい!
先生のお味は毎回間違えのないレッスンなのでおススメします。参加レッスン: フランス風クリーミーなポテトタルト リンゴとプルーンの赤ワイン煮
クックAAZBFO☆
2017/11/10
-
ありがとうございました(^^)
秋の素敵なテーブルコーディネートで迎えていただき、優雅な気分でレッスンがスタートしました♪アップルパイは生地作りが大変なイメージで敬遠していましたが、そこは冷凍パイシートでハードルを下げていただき有難いです^_^;。その代わり、フィリングの作り方、焼き方のコツをしっかり学べ、スパイスの効いた美味しいアップルパイが出来ました!また、余った生地で作ったゴマのガレットがオマケとは思えない美味しさ💕香ばしくて、後引く美味しさです。どうもありがとうございました(^^)
参加レッスン: はじめてさんにも出来る本格アップルパイ&残り生地で作るゴマのガレット❤
クックY7TZQA☆
2017/11/06
-
楽しかったです❣️
コーヒーケーキとオレンジケーキのレッスンに、参加させていただきました🎃
あまりにも素敵なお教室✨なので、いつも行くまでは緊張してしまいますが、実際レッスンに伺うと、とっても楽しく充実した時間を、過ごさせていただいてます❣️
今回の2種類のパウンドケーキも、とっても勉強になりました。
実際、お家で作るのか…?というところもありますが(^▽^;)、知っていると言うのはとても大事だと思います。
有難く頂戴することが出来る様になりますし、会話も広がりますしね☕️
また、レッスン♪に参加したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。参加レッスン: はじめてさんにも出来るコーヒーケーキとオレンジケーキ❤
クックCLJLSJ☆
2017/10/26
-
ありがとうございました!
実際にお菓子を作りながら、お菓子作りのプロ目線でのアドバイスをふんだんに頂くことができ充実したひと時でした。当日は、台風の最中で、ずぶ濡れの到着となり失礼この上ない生徒でしたが、先生の暖かなお心遣い頂け、申し訳ないほどでした。隅々まで美しく整えられたお教室で、到着時のお茶〜レッスン〜軽食〜試食〜終了まで、先生の細やかな気配り溢れた素晴らしい時間を過ごすことが出来ました!!どうもありがとうございました!
参加レッスン: はじめてさんにも出来るコーヒーケーキとオレンジケーキ❤
2017/10/22
-
手作りの美味しさ❤️
マンゴープリンと皮なしシューマイのレッスンでした。
作っている途中から これ 絶対美味しいでしょと思わせる2品。
蒸し立てのシューマイは本当に美味しく いくらでも食べられます。ミニの蒸篭もなんとも可愛いく シューマイを引き立てます💕
身がゴロゴロと入ったマンゴープリンもいただいて大満足!
自宅でまた 食べられるなんて幸せ〜
今回も美味しいレッスンをどうもありがとうございました。参加レッスン: 香港スタイル・マンゴープリンと皮なしシューマイ ♬
クックAAZBFO☆
2017/10/09
-
大満足です☆
今までマンゴープリンを食べても、マンゴーの味が薄く感じてあまり、好きではなかったのですが、オーノ先生に教えて頂いたマンゴープリンは甘すぎず、マンゴーの味がしっかりして、一気に大好きになってしまいました((o(^∇^)o))
作り方も想像以上に簡単で、美味しいマンゴーを買ってまた作りたいと思います(^o^)
皮なしの焼売も肉汁がいっぱいだし、お醤油などをつけなくてもしっかりお味がついてて美味しかったです♪
今度いっぱい作って冷凍したり、お弁当のおかずにしたいと思います☆
またお邪魔させて頂きます(^o^)参加レッスン: 香港スタイル・マンゴープリンと皮なしシューマイ ♬
haru0312
2017/10/08
-
有難うございました。
パウンドの基本を教えていただきました。焼き上がりの形の美しさは感動です。ケーキも美味しく、紅茶もとても香り豊かで全てに大満足です。
参加レッスン: ハワイアン・バナナブレッドとソルティー・ペッパーナッツ❤
クックV9DG64☆
2017/09/24
-
お礼
今日は本当に楽しい時間をありがとうございました。
念願のバナナブレッド!
先生が初対面とは思えないくらい素敵な方また気さくな方で、分かりやすく教えてくださいました。
またよろしくお願いします!
食器もランチも素敵でした!参加レッスン: ハワイアン・バナナブレッドとソルティー・ペッパーナッツ❤
2017/09/17
-
勉強になりました!
初めて参加させていただきました。緊張していましたが、お部屋のインテリアとテーブルコーディネートの素敵さに、まず目を奪われました!
レッスンもパウンドケーキを作る時のポイントを沢山教えていただき、とても勉強になりました。
また、お持ち帰りもたっぷりな上、別レッスンのお菓子や軽食まで出して下さり、お腹いっぱいで嬉しく帰りました。
先生、どうもありがとうございました(^^)参加レッスン: ハワイアン・バナナブレッドとソルティー・ペッパーナッツ❤
クックY7TZQA☆
2017/09/02
-
チョコレートプディング&かんたんキッシュ 美味しかったです♪
約1年振りに、参加させていただきました。
お教室は、相変らず素敵な空間で、そこに居るだけで、とっても楽しくなります♪
テーブルコーディネートは、夏らしく水色&青を基調にしていらして、そこに黄色のひまわりがアクセントとなり、またとっても可愛いクジラのキャンドルが歓迎してくれていて、とっても素敵でした。
チョコレートプディングは、三層になっていて、それぞれの味が楽しめて、とっても美味しかったです♡
また、かんたんキッシュは、パイ生地ではなく、サンドイッチ用のパンを使用するので、とっても身近で簡単に作れました☆
夏休みに、自宅でチャレンジしてみようかなぁと思ってます!参加レッスン: クレーム・ショコラ(チョコレートプディング)とかんたんキッシュ
クックCLJLSJ☆
2017/08/09
-
パイ生地の3つの学び♪と軽食の作り方♪
素敵な夏のテーブルセッティングに魅了されました❣️
①アプリコットパイ
②リーフパイ
③パイ生地のガレット
④軽食の作り方
レッスンは、①のみと思い参加→先生〜ビックリ〜‼️
4つも教えてくださいました♪初めに先生の作られたパイや飲み物を頂きながら、レシピの説明後→素敵なキッチンへデモ開始。組み立ての楽しい、ピスタチオの香り豊かな美味しいフルーツパイの完成!②型抜きのお約束とお砂糖のブレンド③②の型抜きで余る生地を円形のガレットに美味しいフランスの味に変えて香ばしく。④子供から、大人までみんな大好きな味のポテトの軽食。色々お勉強出来ました。次回のレッスンがとっても楽しみです♪参加レッスン: アプリコットとピスタチオクリームが爽やかなサマー・アプリコットパイ❤
紅子のキッチン
2017/08/06
-
大人なクレームショコラ☆
初めて参加させていただきました☆
いろんなコツを教えていただけたので、おうちでも作れそうです♪
初め、クレームショコラなのにカラメルソース?と思っていましたが、食べてみるとビターなクレームショコラとマッチしててびっくりしました☆
またサンドウィッチ用の食パンで作る簡単キッシュも簡単なのに一口サイズでおしゃれなので、おうちでも作ってランチに持っていきたいと思います♪
また機会がありましたらお邪魔させていただきます☆参加レッスン: クレーム・ショコラ(チョコレートプディング)とかんたんキッシュ
haru0312
2017/07/09
-
🎀プレゼント包装🎀
先ず!先生が作られた本日のお菓子を頂きながらレシピの説明。しっとり、ふんわり〜この美味しさは、お店では味わえない。そして、先生のデモ開始。初心者には有り難い2度目の説明。生徒からの不明点を必ず解決に導いて下さる先生に感謝です。
マドレーヌの焼成後のおヘソ♪作りへのコツ。フィナンシェの焦がしバター作りの見極め方♪焼き菓子作りの色々なお話‼︎そして、沢山出来上がったお菓子を全て可愛く🎀個別包装🎀、美味しいお食事とデザートを頂く。明日のミーティングで、みんなに食べてもらえます♪みんなほっこりしてくれるといいぁ〜🎀先生〜とっても、お勉強になりました。次回もよろしくお願い申し上げます。紅子のキッチン
2017/07/05
-
★ふわふわ、しっとりシフォン★
シフォンケーキを作るのは
初めてでした。
先生は、丁寧に作り方の
ポイントや、コツなどをしっかりと
教えて頂き,1度に2回シフォンを
焼きあげ、とても勉強になりました。冷めても、美味しいシフォン。
出来立ては、また格別で,『音』を
聴いてほしいシフォンケーキですo(^o^)oアミューズも、毎回楽しみの1つです。
道具の扱い方など、丁寧に教えて頂き
いろいろな事を学べました。また、次回も、楽しみですo(^o^)o
ありがとうございました。参加レッスン: はじめてさんのバニラ・シフォンケーキと紅茶のシフォンケーキ❤
yasuminchi
2017/06/25
-
ポイントをしっかり教えて下さいます
普段困っていることや失敗しやすいことを、きちんと説明して教えて下さいます。
自宅に戻ってからも、おいしく作れるように、細かいポイントもしっかり伝えていただきました。
ぜひまた、さんかしたいです。参加レッスン: はじめてさんのバニラ・シフォンケーキと紅茶のシフォンケーキ❤
2017/06/21
-
先生の熱意を感じます
初参加をしました。1回のレッスンで、2度もシフォンケーキを焼き、2度目の出来は1度目より、格段に上達しました。生徒さんがより学べるようにとの先生の熱意から、2度も作る機会を頂き、手順、ポイントもわかりやすく説明して下さり、是非、リピートしたいです。
参加レッスン: はじめてさんのバニラ・シフォンケーキと紅茶のシフォンケーキ❤
クックS36Z1S☆
2017/06/10
-
ありがとうございました!
まだ復習は出来ていませんが、楽しく優雅にうけさせていただきました。
また機会がありましたらうけさせていただきます!参加レッスン: はじめてさんにも出来るフルーツたっぷりチョコレートロール❤
kanakoy
2017/05/19
-
奥深いお味と技のお教室❣️
入室時、目を奪われたのは素敵なテーブルコーディネイト。香り豊かなフランスの紅茶と先生の美味しいお菓子を頂きながら、レシピの説明を詳しく受ける〜使用する憧れのブランドチョコレートを試食しながら理解を深める。どんな質問にも快く解答頂き有り難く思う。実習開始後、生地の成形、フィリング、トッッピングの全てに渡り、納得出来る理論の説明。綺麗なお菓子の完成を目指して楽しく進行!オシャレで美味しい軽食と先生の完成品を頂き、先生と皆様とご一緒させて頂いた大切なお時間でした。先生❣️バナナの香りに癒される濃厚なタルトをご馳走様でした。♪本日の学びと数々のご配慮に大変感謝申し上げます。
参加レッスン: チョコレートクリームの上にスライスバナナがのったタルト・ソニアリキエル
紅子のキッチン
2017/04/30
-
とても素敵なお教室です❤️
こちらのお教室は初めてでした。大野先生はお人柄もよく話しやすくて、知識もご経験も豊富で丁寧に指導していただきました。テーブルコーディネートも素敵でした。手作りのバタークリームは、とても美味しいと聞いたことがありましたが、今回のレッスンで実感しました!ダックワーズの型がなくてもOKの絞り出したハートの形が可愛いですし、出来立てってこんなに美味しいのですね!家族にも大好評でした。また焼き菓子のレッスンがありましたら、お申込みさせていただきます。どうもありがとうございました。
参加レッスン: アーモンド生地とヘーゼルナッツ生地の美味しいハートのダクワーズ ❤❤
クック8NRV7F☆
2017/04/28
-
ダクワーズってこんなに美味しかったっけ⁉
もともとダクワーズってあんまり?だったのですけど、以前お教室で一緒になった方が大絶賛されていたのと、大野先生なら♡と期待を込めて習ってみました!
出来てビックリ!!バタークリームってこんなに美味しいんだ♡ダクワーズって美味しいんだー!!
見た目も超キュート♡箱に詰めたらそのままデパートで売っていそうです♪自慢の一品になりそうです(^^)v
先生はコツやポイントを全部教えて下さいますので、言われた通りにやれば必ず最高の結果が待ってます!ホント今までの自分は何だったのだろう(^^;
もう、スイーツは大野先生のレシピに統一です♪♪参加レッスン: アーモンド生地とヘーゼルナッツ生地の美味しいハートのダクワーズ ❤❤
5533
2017/04/26
-
二回目の授業に参加しました♪
今日も魅力的な先生でした。こんなに素敵な先生なのに 全然高飛車じゃなく!とにかく優しく!とっても可愛い先生にお会いでき ルンルンで帰ることが出来ましたー(^○^)持ち帰る時の ラッピングや箱等も前回も今回も準備していただき ホントに楽が出来ちゃうお教室です。そんな先生に甘えてばかりの私ですが…先生は いつも笑顔で答えてくれます。そして 人生の先輩。色んなことを教えてくれます。先生にまた お会いしたいです(^-^)v
参加レッスン: ステッィクタイプのおしゃれなニューヨーク・チーズケーキ!
クックYDDLG6☆
2017/04/16
-
プラスアルファーが凄すぎる!
絶対習っておきたいチーズケーキ!濃厚だけど軽くてお店のお味(^^)v
先生は上品で、何を質問しても優しく応対してくれます!
毎回楽しみなのが先生が用意して下さる軽い食事♪簡単に作れてお洒落♡
次の友人との集まりには、チーズケーキと教えていただいた軽い食事を用意する!に決定です(^^)/
試食&その他のレッスンの試食&軽食、そして自分で作ったのは持ち帰り!とプラスアルファーが凄すぎる大満
足のお教室です!!
余談ですけど、先生のショートケーキやロールケーキは、不器用な私でもケーキ屋さんのスポンジみたい!!と
言われるほど上手に再現できる方法とレシピになっています♡参加レッスン: ステッィクタイプのおしゃれなニューヨーク・チーズケーキ!
5533
2017/04/16
レッスンの詳細情報
レッスン形式 | 実習形式 |
---|---|
最寄り駅 |
|
お支払い方法 |
|
持ち物 | エプロン、ケーキ箱を入れる紙袋または保冷バッグ、保冷剤 |
注意事項 | 時間厳守でお願い致します。
|
キャンセルポリシー | 予約日〜レッスン8日前まで 100円
|
参加者について | 同伴で男性OK |
遅刻について |
レッスンは開始時間よりスタートいたします。
当日は遅刻のないよう、会場までの行き方などをご確認ください。 電車遅延など、万が一遅刻をする場合は、必ず、レッスン開始前に先生までご連絡をお願いいたします。 (レッスン開始後は電話に出られない可能性がございます) |