野菜たっぷりおもてなしにも使える洋風作り置き10品!
6,000 円(税込)

本田 よう一 先生
-
クチコミ
22
-
過去の予約者
178
-
お気に入り
198
作り置きがあれば、ささっとおもてなしができちゃいます。

生徒の皆さんからリクエストが多かった
作り置きおかずをテーマに9月のレッスンを設けました。
今回は洋風のおかず。
特別な調味料はなくても、ちょっと小洒落た味に仕上げます。
疲れて帰ってきたあなたを助ける作り置き。
過去の自分に感謝すること間違いなしです。
教室では、作り置きの作り方はもちろん、
そのアレンジメニューをご紹介していきます。
品数も10品とたっぷりですが、それぞれに少しずつお話を交えてご紹介していきます。作り置き同士の組み合わせも楽しいですよ。ぜひ、ご参加ください。
このレッスンで学べること
- 作り置きの基本ルール
- 時間が経ってなじむからこそ、美味しいもの
- 作り置きのアレンジ方法
- 最初の一歩の作り置き
このレッスンで学べるメニュー
先生について

本田 よう一
野菜をたっぷり使い、素材の味を活かしたレシピを得意とし、 家族みんなで楽しめる味付けに定評がある。
経歴
1983年生まれ福島県泉崎村出身
高校を卒業した後、栄養士の専門学校に進み、
栄養士の免許を取得。
卒業後は独学で、料理写真を学び、フリーカメラマンに。 2006年からは料理家として仕事を開始。
野菜をたっぷり使い、素材の味を活かしたレシピを得意とし、 家族みんなで楽しめる味付けに定評がある。
現在は料理家として食べてくれる人にやさしく。
作ってくれる人にもやさしくをモットーとしている。
NHK「きょうの料理」や「あさイチ」を始め
「オレンジページ」「レタスクラブ」「栄養と料理」などの
料理雑誌や企業のレシピ開発、商品開発、料理イベントなど幅広く活躍中。
教室・会場について
この教室へのクチコミ
-
満足です
初めて参加させて頂きましたが、分かりやすい説明とアレンジなども教えて頂き良かったです。
参加レッスン: お家でできるカンタン韓国料理 ちょっとおもてなしにも
クックQ5HQBR☆
2018/04/21
-
デモ形式
初めて見ているだけのお教室に参加しました。とても分かりやすく、なるべく細かく説明してくださり、とても勉強になりました。お教室もとても豪華で綺麗です。ポッサムの日持ちの比較も昨日、一週間前と、しっかりし、こんなに日が経っていて大丈夫?と思いましたが、全て美味しく安心感がありました。
美味しくてお代わりし、満腹までしっかり頂き、大満足です。また伺います。ありがとうございました!参加レッスン: お家でできるカンタン韓国料理 ちょっとおもてなしにも
さほさほ
2018/04/16
-
大勢でワイワイできそう😊😊
初めて習いました🎵
栄養士の資格もお持ちの先生は、調味料や塩分のお話もおりまぜながら、味とボリュームのバランスの話など楽しく教えて下さいました!
ゆで汁を活かしたスープはビックリするくらい美味しくて、アスパラといんげんのナムルは海苔がきいていて初めての美味しさでした♥
ポッサムやチヂミは作りおきできるそうなので、大勢で集まるときも準備が楽そうで良いなと思いました✨
メニューには無いデザートも嬉しかったです🍓😋参加レッスン: お家でできるカンタン韓国料理 ちょっとおもてなしにも
5533
2018/04/13
-
楽しかったです!
デモだったので、先生の手際やお話に集中することができました。
身近にある食材や調味料でプロの味になるので、感動です!
先生のお話もとてもわかりやすく、丁寧です。
またぜひ参加したいです。参加レッスン: お家でできるカンタン韓国料理 ちょっとおもてなしにも
ため☆
2018/04/13
-
ハンバーグを習得できた!
ハンバーグに苦手意識がありましたが、今回コツを教えていただき目からウロコでした。今まではまず強火で表面を焼いてからなかに火を通そうとしていたので中がいつも半焼けな感じでしたが、今回は初めから弱火でじっくりとだったので、とても安心でした。もちろん抜群の安定の美味しさです!
また、お願いします!クックNZ9024☆
2018/02/04
-
随所にプロ技
全部美味しかったです。ミモザサラダの卵の扱い方。。。とても驚きました!早速実践したら、同じようにできました。
ぐらたんは、牡蠣の風味が豊かで大変美味しかったです!クック2698U1☆
2018/01/30
-
レパートリーが増えました
煮込みハンバーグを普段作らないので今回参加しました。ハンバーグ自体に先生の工夫があったり基本の比率を教えてもらったりそこからいろいろ展開していけばいい事も教わったので、とても為になりました。後、2品出す時5品出す時の塩加減が違う事も知り、トータルの食べあわせを考えているのがプロだなと思いました。簡単なベシャメルソースの作り方も教わったのでホワイトソース系の料理が自宅で増えそうです。美味しかったです。
kかっちん
2018/01/21
-
美味しいのにすぐ再現できそうなレシピばかりでした!
ハンバーグ、牡蠣と白菜のグラタン、根菜スープ、ゆで卵サラダを作りました。
どれもとても美味しいのに本当に基本的な調味料しか使わないですし、下ごしらえとかもほとんどなくすぐ手間をかけず作れるレシピばかりでした。どのレシピもこれから重宝すると思います!!
また、身重な状態で参加しましたが座ってデモを見られますしトイレもすぐ使えて快適にレッスンを受けられました。お気遣いありがとうございました。
2018/01/19
-
先日はありがとうございました!
パパッとおせち、とてもわかりやすく、楽しく美味しかったです♪
先生の魅せる包丁さばき、食材や調味料の足し引き、おせちにまつわる豆知識(ダジャレ)、いろいろ勉強になりました!
今年の年末は、実家に帰省する際、母の手伝いで、私も何品目かトライしてみます。
ありがとうございました‼fusausako
2017/12/15
-
ありがとうございました!
9品も教わり、得した気分です。甘い黒豆が苦手でしたが、オレンジマリネにしたものは美味しくて、好物になりました。密かに楽しみにしていたお雑煮も美味しかったです(^◇^)
早速作ったぶりの照り焼き、上手にできました。お正月に限らず、習った料理はお弁当なんかにも入れたいです。
先生のレシピは作りやすいものが多くて、料理することにあまり苦痛を感じません。固定観念にとらわれ過ぎず、とにかく楽しく作って、美味しく食べよう!と思えました。クックXVS4E9☆
2017/12/10
-
普段の料理にもぴったり!
パパッとつくれるおせちというタイトル通り、どれも簡単でした!おせちだけでなく、普段の料理にも使えそうです。デモなので、気軽に参加できてよかったです。
とちおとめ
2017/12/08
-
手軽に作れるクリスマスのおもてなし料理でした
お肉とお魚の主菜に、フルーツを上手に取り入れた副菜、簡単に作れるパスタが学べて良かったです。
当日は予定のメニュー以外にアレンジ応用レシピも教えて頂きました。
どれも工程が少なく時間をかけずにできるので、忙しい方でもパパッと出来てしまうし、見た目も華やかで満足です。
実際に仕事を終えて帰宅してから短時間で同じものを作って食べたり、作り置きでお弁当のおかずとして持って行ったりと、教えて頂いたレシピ重宝しております。
また別の内容で参加してみたいです。参加レッスン: クリスマスにぴったり!野菜たっぷり!洋風おもてなし献立
2017/11/26
-
洋風おもてなし献立
チキンコンフィはとても手間がかかる料理だと思っていたので、下ごしらえさえしてしまえば、簡単に出来るのだという事がわかりました。
参加レッスン: クリスマスにぴったり!野菜たっぷり!洋風おもてなし献立
ohiruri
2017/11/17
-
先日はありがとうございました!
おうち中華、期待以上に勉強になりました‼
先生の考える献立の色どり、栄養バランス、包丁さばき、トーク、どれを取っても満点です☆
また参加したいです♪参加レッスン: 秋の夜長に野菜たっぷりおうち中華おつまみ献立
fusausako
2017/10/27
-
今後の献立の参考になり嬉しかったです
本田よう一先生にとても楽しく、今後の献立の参考になり嬉しかったです。
砂肝、ピータン等、普段使わない食材にも挑戦してみようかと思います。
ありがとうございました。参加レッスン: 秋の夜長に野菜たっぷりおうち中華おつまみ献立
クックLYGOXN☆
2017/10/23
-
美味しい楽しいレッスンでした!
元気で笑顔が素敵な本田先生のトーク&技術、終始とっても楽しく美味しく学べました!家でも再現できるようレシピの確認タイムもあって、アレンジ方法も知ることができためになりました!本田先生ありがとうございました(*^◯^*)
参加レッスン: 秋の夜長に野菜たっぷりおうち中華おつまみ献立
kuninyan
2017/10/21
-
mari
今回初めて参加させて頂いたのですが場所もオシャレで少人数なのでとてもアットホームな雰囲気でした。直接質問や味見など出来たのでとても分かりやすかったです。
普段家では使わない食材などもあったので今回触れる事が出来て参考になりました。
味付けもバランス良く考えられていてとても美味しかったです。参加レッスン: 秋の夜長に野菜たっぷりおうち中華おつまみ献立
クックXCXY1P☆
2017/10/20
-
気軽に作り置きがはじめられそうです
保存期間の目安やアレンジ方法もしっかり伺えたので、ある程度計画を立てて作り置きをすることが出来るようになれそうです。
味はどれも大人味なので、おつまみにもなりますし、子供向けならケチャップをなども聞けたので家族向けにも活躍できそうです。
品数が多くて先生が大変そうでしたが、参加者としては学びの多いありがたいレッスンでした!参加レッスン: 野菜たっぷりおもてなしにも使える洋風作り置き10品!
kanakoy
2017/09/22
-
おいしい作りおき
いつも作っている作り置きをレベルアップしたいと思って参加しました。おいしく作るちょっとした手間を教えていただけてとても勉強になりました。長芋で作るポテトサラダは、じゃがいもで作るより低カロリーに作れるのが嬉しいです!「カジキのレモンオイル煮」はそのまま食べても美味しいし、パスタにも使えるので重宝しそうです!!
参加レッスン: 野菜たっぷりおもてなしにも使える洋風作り置き10品!
morisis
2017/09/18
-
楽しく学べました
初めて参加させて頂きましたが、とても楽しく学ばせて頂きました。
献立数もかなり多く、少しずつ違うアドバイスがたくさん頂けましたし、献立+αなお料理も出していただいたので大満足でした。
また機会があればぜひ参加させて頂こうと思います。参加レッスン: 夏野菜たっぷりのお魚おもてなしカジュアル和食献立
2017/08/08
-
野菜たっぷり。先生も素敵です。
マンツーマンとわかっていたので緊張して伺いましたが、先生がとってもフレンドリーでお優しく、あっという間のレッスンでした。栄養士の資格も有してらっしゃるので、メニューもバランス良く、家族の健康を預かる主婦としてはとても助かります。そういえば今回はお砂糖を使わなかったのに、食材の自然な甘みでとっても美味しくいただけました。
印象に残っているのは、「こうじゃなきゃいけない、というのはない。」と仰ったこと。個人のやり易い方法で良いということ。気負いせずに作り、楽しく食べる。食の原点を教えていただいたようで肩の力が抜けたようです。暫くお世話になりたいな、と思います。ありがとうございました(*^^*)るるっちゃ
2017/06/24
-
両方美味しかった!麻婆豆腐
キャンセルがあり一人になってしまい、少し不安な気持ちになりながら参加しましたが、先生がとても気さくな方だったので楽しくレッスンをしました。麻婆豆腐は、おうちで簡単に作れる麻婆豆腐と本格麻婆豆腐の2種類を教えて頂き、味比べも出来て良かったです。両方美味しかったです。家に帰ってすぐ作りました。副菜も何品も教えて頂きました。プロのアイディアを教えて頂きスキルアップ出来たと思います。後、人を呼んだ時の料理の組み合わせも教えて頂き為になりました。一人でしたが楽しくレッスン出来ました。有難うございました。
kかっちん
2017/05/26
レッスンの詳細情報
レッスン形式 | デモ形式 |
---|---|
最寄り駅 |
|
お支払い方法 |
|
持ち物 | エプロン、タオル、筆記用具 |
注意事項 | 会場の準備の関係で
デモ形式ですが、せっかくですので、
飲み物はご用意しますが、アルコールは必要な方は適量をご持参ください。 食後の片づけをご一緒にお願いします。 |
キャンセルポリシー | 予約日〜レッスン8日前まで 100円
|
参加者について | どなたでも |
お子様連れの参加について | お子様分の試食のご用意はありませんので、お子様のお飲物、お食事はご自身でご用意ください。
|
遅刻について |
レッスンは開始時間よりスタートいたします。
当日は遅刻のないよう、会場までの行き方などをご確認ください。 電車遅延など、万が一遅刻をする場合は、必ず、レッスン開始前に先生までご連絡をお願いいたします。 (レッスン開始後は電話に出られない可能性がございます) |
東京都の他のレッスン
日程を選択して予約する
過去のレッスンなので予約できません