香草たっぷり!タイのイサーン料理☆ガイヤーンとラープ☆
4,800 円(税込)

古川 キラトラ 先生
-
クチコミ
11
-
過去の予約者
57
-
お気に入り
61
レモングラス入り焼き鳥とスパイシーひき肉

タイの東北地方はイサーンと言います。イサーン人はご飯代わりにもち米を食べる習慣があり、イサーン料理はもち米に合います。イサーン料理には色々なハーブを使います。
☆ガイヤーンはタイの焼き鳥で、色々なハーブを使って味を付けて焼きます。
☆ラープは色々な香草入りスパイシーひき肉サラダです。
是非一度試してみて下さい。
このレッスンで学べること
- ガイヤーンの作り方
- ラープの作り方
- タイのハーブを使い、購入、保存の仕方
- タイの調味料の使い方
- イサーンの食文化
このレッスンで学べるメニュー
先生について

古川 キラトラ
在日のタイ人です。日本で買える食材を使って、手軽に作れる本格的なタイ料理をご紹介したいと思います。
経歴
☆2008年 タイ王国より来日
☆2016年 タイ料理で権威のあるスアン ドゥシット大学タイ料理90時間コース修了
☆2016年 タイ料理教室 Kiratra Kitchen 主宰
☆2017年 食品衛生責任者資格取得
教室・会場について
この教室へのクチコミ
-
こんなに簡単に!空芯菜炒めとパッタイ
Kiratra先生のレッスンが大好きで、これで4回目。毎回たくさんの学びがあって尚且つ楽しい!自家製パッタイソースで頂くパッタイは間違い無し。数回分のお持ち帰りがあるので、これで家でもパッタイが楽しめます。使う素材のアドバイスもあり家で作るのが楽しみです。空芯菜炒めは簡単なようで家で作ると決まらない。でも今回、コツがわかったので、今後が楽しみです。教えて頂きたいメニューがまだまだいっぱいあるので、また宜しくお願い致しますm(_ _)m
参加レッスン: ソースから作る本格パッタイ&人気の空芯菜炒め
クックVHO4MT☆
2018/04/13
-
待望のタイ料理に出逢えて感激!!
お友達に誘われ初めて伺いました。食べなれた近くのお店の味になり調味料の大事さがわかりました
先生はやさしく親切に色々教えくださり、私達のお喋りにも、にこにこ😊聞いていてくださりありがとうございました。次回もよろしくお願いします
お土産のソースで早速作ろうと思います。参加レッスン: ソースから作る本格パッタイ&人気の空芯菜炒め
クックJVBPMP☆
2018/04/12
-
思っていたよりずっと簡単!
使用する調味料やハーブの説明を丁寧にしていただけたので「これなら自分でも作れそう!」と感じました。
タイの各地域での味付けの違いのお話なども大変興味深かったです。
また他のお料理の教室も参加させて頂こうと思います。参加レッスン: 香草たっぷり!タイのイサーン料理☆ガイヤーンとラープ☆
ミヤモ
2018/03/31
-
楽しい時間
マッサマンカレーが好きでずっと習ってみたかった料理でした。
私が想像していたより簡単でした!
食材が買える場所も教えていただき、先生のレッスンも分かりやすくて楽しい時間を過ごせました。マルエリ
2018/03/18
-
最高のガイヤーンと楽しい会話
リピートです!
ガイヤーンはタイ料理の中でも特に好きで、市販の素を使って作ったのですが、納得出来るものではなく(。>д<)ところが、今日はあっという間にあの味が再現出来たのです!途中でアドバイスや材料の購入先などを教えて頂き話が弾み、気がついたら出来てました。
もうひとつのメニューはラーブでした。あまり知らない献立でしたが、食べてみると好きな味!
さらに嬉しかったのは、使う食材のレモングラスやミントを庭先で栽培する方法を教えてもらったことです!
先生からはまだまだたくさん教えて頂きたいと思っております。またリピートします。宜しくお願いします。参加レッスン: 香草たっぷり!タイのイサーン料理☆ガイヤーンとラープ☆
クックVHO4MT☆
2018/03/05
-
優しくて温かいタイのおもてなしを感じながらのレッスンです♡
とても明るくお優しい先生が、材料の説明から日本語で丁寧に教えてくださいます。
お料理は基本レシピを教わりますが、アレンジの仕方などもポイントとして学べます。
メインのお料理だけでなく、おつまみになるようなお料理も教えていただけるので、お家ごはんに取り入れやすいのも魅力的だと思いました。
「レストランで食べられるものだけではなく、タイの田舎料理や家庭料理も教えたい」と先生が仰っていたので、これからもレッスンが楽しみです!クック66V1C5☆
2018/03/02
-
簡単で本格的なガパオ&トムヤムクン
とても優しくて可愛らしい先生でした。
トムヤムクンクンもガパオもすごく簡単なのに本格的な味わい。レッスン案内にはありませんが、デザートもレッスンメニューにあり、
ウェルカムドリンク、食後の温かいコーヒーもつきます!初めて見るタイ食材もありましたが、代用品など教えてくれます。
ホーリーバジルをお土産でくださったので帰って早速復習し、家族も喜んで食べてくれました。
またレッスンお邪魔したいと思います。参加レッスン: 定番タイ料理!☆ガパオライスとトムヤムクン☆
まつゆきかんな
2018/03/01
-
手作りマッサマン
数年くらい前から世界で一番美味しい!との評判高いマッサマンカレーが意外とお手軽に作れることが分かり大感激しました!それから海老のサラダも最高に美味しかったです。数あるココナッツミルクのブランドの使い分け、保存方法、美味しく作るポイント、食材の調達場所、今回のメニューのアレンジなどなど、お話がとっても楽しく、知りたい事をたくさん教えて頂きました。
先生からはまだまだ伝授して頂きたいことがいっぱいあるので、これからも受講させて下さいませm(_ _)m
宜しくお願い致します!
今日はありがとうございました!クックVHO4MT☆
2018/02/23
-
優しいお味の家庭的なタイ料理でした♥
タイ料理というと激辛のイメージですが、家庭でも作りやすいスパイシーでありながらも辛すぎず優しいお味付けでした。
タイの調味料やハーブの入手、使い方、保存方も親切に教えて頂きました。
キラトラ先生はきれいな日本語を話され、お花やテーブルセッティングも美しく整えてお迎え下さいました。
おしゃべりも楽しく先生の笑顔とお人柄も素敵でした。うさぴょんん0214
2018/02/15
-
ホッコリしました(o^^o)
初めてのお教室で緊張しましたが、キラトラ先生はとてもお優しい方で簡単なのに本格的なガイヤーン、ラープを教えていただきました。
ラープはタイのハーブやお野菜たくさんと一緒に、ガイヤーンはちょっとした秘訣で香とコクが出て、モチモチのもち米とバッチリでした。もっともっと色々教えていただきたいです。ありがとうございました😊参加レッスン: 香草たっぷり!タイのイサーン料理☆ガイヤーンとラープ☆
akopyon
2018/02/10
-
ステキな先生に、簡単・楽しい・本格タイ料理
微笑みの国タイにふさわしい、とっても優しく穏やかで、笑顔の素敵キラトラ先生!サバーイな時間を過ごせました(o^∀^o)♪
料理も本場のタイ料理を基本に、日本でも買える食材や調味料でもアレンジできるようにレシピを考えて下さっています。
基本のレシピを元に食材のアレンジの仕方も教えてくださり、ハーブの使い方の細かなポイント・保存の仕方や、盛り付け、目でも楽しめる食材の使い方など沢山勉強になりました!
タイの食器を使ってくださり、お花が好きと言うことで、ステキなお花がたくさん飾ってありました。
先生とのお話しもとても楽しく、また参加させて頂きたいです。参加レッスン: 定番タイ料理!☆ガパオライスとトムヤムクン☆
クック7MPXJ7☆
2018/02/09
レッスンの詳細情報
レッスン形式 | 実習形式 |
---|---|
最寄り駅 |
|
お支払い方法 |
|
持ち物 | エプロン、バンドタオル |
キャンセルポリシー | 予約日〜レッスン8日前まで 100円
|
参加者について | 女性限定 |
ペットについて |
|
遅刻について |
レッスンは開始時間よりスタートいたします。
当日は遅刻のないよう、会場までの行き方などをご確認ください。 電車遅延など、万が一遅刻をする場合は、必ず、レッスン開始前に先生までご連絡をお願いいたします。 (レッスン開始後は電話に出られない可能性がございます) |