
多多納 直美 先生
-
クチコミ
3
-
過去の予約者
149
-
お気に入り
36
教室コンセプト

お料理は、レシピが同じでもそれぞれ味が違うものができる、奥が深い世界ですね。大好きな部分でもあります。
食事は命と向き合う時間と思っています。
ひとつひとつの内容にに意味があるんです。私も知らなかったことばかりで、知ることで感動し今があります。
基本の意味から理解していくと、楽しくて優しくなれます。
忙しい現代の時間の中 食べるということは毎日必須。
だからこそ大切にしたい。
忙しくても大丈夫。スローフードは時間がかかるばかりではありません。
まずは基本。
素材の選び方から、賢い保存方法、無駄の無い使いきりかた、包丁の入れ方、お道具もシンプルで大切に使う。沢山の知恵がいっぱいあります。
旬の材料を使いながら、一つ一つ味わう時間・空間の料理教室。
来て良かったと思うような知恵もお持ち帰り頂けたらと思っています。
日本の伝統食としての基本から、カフェで頂く様なスローフードまで、
そして、ヘビーローテーション間違いなしの毎日に役立つ内容ばかりです。
家族も喜ぶ笑顔の食卓に美味しい自然食。
伝統的基本を学びながら、現代風なアレンジをしたり、時間の上手な使い方。
生活そのものが楽しくなるお料理教室としてお役にたてたら嬉しいです。
基本はしっかり学んで、盛り付けもきれいに出来るようになります。
毎回デザートまでのコースの実習予定です。
皆様の生活に役立つ、楽しいお教室を心がけています。
先生について

多多納 直美
経歴
幼い頃から体が弱く、自然に健康的な食事を求めていました。
みんなで楽しみたいのに、なかなか受け入れられない自然食。
納得いかない日々。
ある時、玄米自然食・自然療法家の東城百合子先生に出会い、家族が美味しいと喜ぶ事を大切にした、日本の伝統食を学ばせて頂き、93期料理教室の卒業生となりました。
独自のアレンジを重ね、ごく一般的な普通の方が美味しいと思えて、また食べたくなるような食事を提供できる自然食カフェを目指して「Akari Cafe」をオープン。
一般の方達に受け入れられるだろうか、と不安でしたが、
結果幅の広い層の方々に喜んで頂けました。
あれも食べて欲しいこういうのもあると、毎週違うメインディッシュを作り続けておりました。
まだまだ無限大にレシピが湧いてきます。
これからは、驚くほどに簡単で、美味しい健康的なお料理を ご家庭でもお作りいただけるお手伝いをさせて頂けたらと思い
お教室を開設させて頂きます。
皆様との一期一会。
美味しくて、にっこり。
心まで、ほっこり温まる時間
を楽しみに、お教室でお待ちしています。
フォトギャラリー
自宅
料理
予約受付中のレッスン
新教室名
玄米自然食 あかりんち料理教室
過去のレッスン
-
本格的そば粉のガレットおうちでも!&デザートまで野菜づくしのベジコース
4,800 円(税込)
-
夏に必須の自家製無添加 極上ジェノベーゼともちもちのお豆腐ニョッキ!他
4,800 円(税込)
-
【無添加安心素材】香り豊かなシフォンケーキと絶品お豆腐生チョコクリーム
4,800 円(税込)
-
【無添加素材】ほっこり和食の基本!だしと素材を活かしきる和コース料理。
4,800 円(税込)
-
一度は作ろう!家族が喜ぶ自家製本物の極上伊達巻 1本作ってお持ち帰り
4,800 円(税込)
-
絶対覚えておきたい自然食の基本編!お豆腐マヨネーズや酵素の作り方など
4,800 円(税込)
-
安心素材で手作りの香り高きお味噌作り〜!塩麹などの発酵料理特集です。
4,800 円(税込)
-
毎日重宝な無添加万能調味料『八方だし』を作ってだしを使った自然食コース
4,800 円(税込)
-
シンプルだけど極めたい!本当に美味しい 『自然食の基本編その2』
4,800 円(税込)
-
無国籍な自然食♪身近な調味料で食べやすいエスニックからデザートまで!
4,800 円(税込)
-
腸内美人編⭐︎伝統的ぬか床の作り方&話題の玄米豆乳ヨーグルト作り〜♡
4,800 円(税込)
-
お家で簡単に秋のカフェ気分♡柔らかタンドリーチキンからパンプキンケーキ
4,800 円(税込)
-
おうちでほっこり『お寺ご飯』風 精進御膳〜ベジうな丼やごま豆腐など〜♡
4,800 円(税込)
-
無添加♡お豆腐生チョコクリームの『ブッシュドノエル』作ってお持ち帰り!
4,800 円(税込)
-
【無添加安心素材】米粉で作る桜のシフォンケーキとお豆腐生クリーム
4,800 円(税込)
この教室へのクチコミ
-
発酵パワー‼︎
初めてぬか床体験しました。毎日のお手入れの仕方など実習形式で丁寧に教えていただけるところが分かりやすいです。ぬか床、初めてですが自宅でも出来そうです。
玄米ヨーグルトは身体に良くて、とっても美味しいです!そして簡単に作れるのが何より嬉しいです。
玄米パワーすごいです。ありがとうございました。
参加レッスン: 腸内美人編⭐︎伝統的ぬか床の作り方&話題の玄米豆乳ヨーグルト作り〜♡
クックBF3Y49☆
2016/06/19
-
とっても美味しい自然食☆
基本の『だし』が、簡単に美味しくとれるなんてビックリです!出汁を身近に感じました!
だしに使ったいりこや、鰹節も無駄なく上手に美味しく調理しました!←カリカリのいりこは必見です☆肉じゃが、だし巻き卵はシンプルでとっても美味しく出来上がりました☆←絶品です
デザートの白玉団子のくるみ和えもとっても簡単!
モチモチしたお団子にぴったりの味でした(^O^)メニューが盛り沢山で大満足でした(*^◯^*)
お味噌汁やだし巻き卵、毎日の料理が楽しくなりそうです!
自然食について色んなお話をしながら、とっても楽しい時間を過ごせました(^-^)
先生ありがとうございました☆また次回も参加したいです(^O^)
参加レッスン: シンプルだけど極めたい!本当に美味しい 『自然食の基本編その2』
クックBF3Y49☆
2016/04/10
-
充実した時間を過ごせました
シフォンケーキと豆腐生チョコクリームのコースに参加しました。オーガニック食材の説明や、皆が作るのも食べるのも受け入れ易い自然食のお話をしていただけました。
レッスン後のアフタヌーンティーも豪華で大変満足です。
また訪れてみたいお教室です。bukiyuki
2015/10/13